<サンダー・エッグ>
ーThunder Eggー
産地:ニュー・メキシコ USAー
ギリシャ語の「大地に似た」を意味する「ジオード」は火成岩内部に形成された空洞のことで母岩と異なる鉱物です。
その形状は直径30cm以下の団塊で産出し、一般には中空の球状体で外側は皮殻で覆われて出来ます。
溶岩内の気泡や水泡が固まった後、熱水が空洞内部に侵入ミネラル分が結晶化すると考えられています。
その時に空洞内部に出来るのが、水晶やカルサイトなどの結晶群晶(クラスター)なのです。
この名前は事実ではありませんが、雷が砂漠に生み落としたメノーという意味を持ちます。
サンダー・エッグ/ 90x85x80(662g)
●他にも在庫が在りますので電話かメールでお問合せ下さい。